1577件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

放課後居場所としましては、放課後児童クラブ、ふれあいスクール子ども食堂などがあり、現在その充実に努めているところであります。  また、秋葉区におきましては、子育て支援施設新津育ちの森のほか、フリースペースを備えた公民館やコミュニティ施設なども子育て中の親子や子供たち居場所としての役割を担っております。  

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

東区では、子ども食堂放課後児童クラブなどに出向き、歯と食育に関する啓発健康相談会実施しています。西蒲区においては、独自に作成した歯科保健の冊子を基に、小・中学生など年代に応じた講座を行っています。このように各区におきましても、健康課題に沿ったきめ細かな取組として引き続き実施をしていきます。  次に、介護予防オーラルフレイル予防についてです。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

放課後児童クラブ整備について、狭隘化解消の根本的な解決である施設整備を早急に進めることを求める。  児童相談所について、コロナ禍においても里親登録数を伸ばしたことを評価する。里親養育支援児童福祉司によるサポート体制強化と、職員増員による環境整備を進められたい。  一時保護所に入所する子供たち安心人権が守られ、早期段階で家庭的な養育環境で暮せるよう、取組強化されたい。

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

放課後児童クラブ整備について、狭隘化解消の根本的な解決である施設整備を早急に進めることを求める。  児童相談所について、コロナ禍においても里親登録数を伸ばしたことを評価する。里親養育支援児童福祉司によるサポート体制強化と、職員増員による環境整備を進められたい。  一時保護所に入所する子供たち安心人権が守られ、早期段階で、家庭的な養育環境で暮らせるよう取組強化されたい。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

こども未来部こども政策課令和3年度は放課後児童クラブ整備公設1か所、民設補助1か所行われましたが、いまだ13施設狭隘化解消されていません。様々な取組を行っていることは理解していますが、毎年議会から要望があるように、狭隘化解消の根本的な解決である施設整備を早急に進めることを求めます。  児童相談所里親養育支援児童福祉司配置により、里親支援に力を入れたことを評価します。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

次に、安心してすごせるこども居場所整備放課後児童健全育成は、公設民設放課後児童クラブ運営に要した経費であり、次の幼稚園等での学童保育も含め、令和3年5月1日現在での在籍児童数は前年度から331人減り、1万1,263人でした。放課後児童クラブ支援員処遇については、勤務年数研修実績に応じて人件費の加算を行う国の制度に基づくキャリアアップ処遇改善実施しました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月04日-03号

昨年度はコロナ禍により、放課後児童クラブへの実施は見合せました。 ◆細野弘康 委員  せっかくつくった食品ロスなどに関する動画再生回数は伸びていないようですが、あるものをしっかり使うということについてどう考えているのか、最後に聞かせてください。 ◎堀内正徳 循環社会推進課長  動画再生回数ですが、未就学児向けが大体2,200回ぐらい、低学年向けは大体1万4,000回です。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

次に、第14目市民生活費地域安全情報発信は、防犯意識啓発のため、老人クラブ放課後児童クラブ、自治会町内会などで市政さわやかトーク宅配便を開催したほか、市内103校の小学1年生の児童5,812人に対し、不審者に相対しても自分の身を守る力を身につける子供体験型安全教室を開催するなど、合わせて153回の防犯講習会実施しました。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

また、市のGIGAスクール構想の実現に伴い、放課後児童クラブにおいてもタブレット端末を使用した学習を行えるようWi-Fi環境整備を行いました。このほか感染症対策の徹底を図りながら事業を継続的に実施していくために必要な消耗品備品等購入費人件費補助を行いました。さらに、子ども食堂への支援として新型コロナウイルス感染症対策に係る経費補助実施しました。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

放課後児童クラブ感染防止対策事業について、  根本は狭隘化解消であることから、改善のための整備を進められたい。  児童虐待防止等のためのSNS相談事業について、  国のシステムを積極的に使用した迅速な体制整備を評価する。国の事業運用懸念も残るが、よりよいシステムをつくり上げられたい。  

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

また、放課後児童クラブにおいて感染対策のための整備を行うほか、学校ではスクールサポートスタッフ配置を継続し、感染防止体制維持を図ります。  次に、その他補正分です。本市独自の経済対策として、道路、公園、公共施設に係る維持補修工事を行うほか、電気料金の値上げによる市民生活負担軽減も含め、一般住宅用太陽光発電設備等購入費助成します。  

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

6項目の要望でありますが、中でも通学の安全確保放課後児童クラブ狭隘化解消、新たな経済的負担への懸念、そして避難所機能確保など、統合によってもたらされるデメリットに対するものです。  そこでアとして、狭隘化老朽化が指摘されている葛塚ひまわりクラブに関連して伺います。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

また、放課後児童クラブにおける感染対策のための設備整備消防業務における資器材の増強のほか、学校においてはスクールサポートスタッフ配置を継続し、感染防止体制維持を図ります。  このほかの主な補正としては、本市独自の経済対策といたしまして、道路公共施設などの維持補修工事を行うほか、住宅用太陽光発電設備等購入費支援します。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議-09月06日-目次

次新潟下水道中期ビジョンについて     (2) 局所対策について  休憩、開議………………………………………………………………………………………………………… 121   細野弘康議員の質問(一問一答)…………………………………………………………………………… 121    1 子ども関連施策について……………………………………………………………………………… 121     (1) 放課後児童クラブ

静岡市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

まず、評価についてですが、認定こども園への移行促進保育所待機児童解消放課後児童クラブの増設や開設時間の延長など、子育てと仕事の両立を支援する取組のほか、不妊治療費子ども医療費助成拡充、本市独自のママケアデイサービスなど、子供を産み育てることに安心と喜びを感じる環境づくりを静岡型で進めてきました。  

静岡市議会 2022-07-05 令和4年 厚生委員会 本文 2022-07-05

44 ◯阿部子ども未来課長 まず、理由ですけれども、放課後児童クラブ利用者等が感染した場合については、利用に係る濃厚接触者等の特定をする際の状況確認であったりとか、保護者に対しまして、早めのお迎え、また、休所等の迅速かつ確実な連絡を行うというところが感染症対応体制整備を図るために必要だと考えて導入いたします。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

具体的にはこども医療費助成制度の高校3年生までの拡充保育施設待機児童ゼロの維持病児・病後児保育施設及び放課後児童クラブ整備のほか、男性の育児休業取得促進や、各区に設置された妊娠・子育てほっとステーションの機能強化による相談支援体制充実子育て応援アプリやLINEによる情報発信強化などを行ってきました。